以前紹介した"レコード・ストア・デー"
。
今回の限定もので僕が手に入れたのはこの2点。
ジョージ・ハリスン "オール・シングス・マスト・パス(All Things Must Pass)"
=アナログ3LPs。オール・シングス・マスト・パスの発売40周年を記念してリマスターしたアナログ3枚組。1970年リリース時と同じアップル・マークのステッカーがビニール・シートの上に貼ってある!!
こういうのってやっぱりレコード好きにはたまらないんだよね。
しかしビニール・シート破いてしまわないと中身が取り出せない。
うーん、困った。やっぱ保存用にしてもう1組買うかな。。。
そしてもうひとつ。
アップル・レコーズ 10曲入りコンピレーションの10 GREEN APPLE ボックス・セット。おまけにT-シャツが付いてる。
今となってはなかなか入手不可能なアーティスト群が勢揃いしている。
こいつもやはり保存用を買っておくべきか。。。
音楽がアンビエント化され僕らは容易く配信で音楽を手に入れる事が出来るようになった。
素晴らしく便利な世の中である。
でも音楽を手に入れる楽しみはやはりジャケットだったり歌詞カードだったり付属のオマケだったり、レーベルのデザインだったり。。。。
それら全部含めて今でさえ僕はわくわくする。
僕が大事に触れるそのフィジカル。やがてその手触りや匂いは忘れられない思い出となる。
ROCKER AND HOOKER http://www.rockerandhooker.com/
人気blogランキングへ ☜ランキング参加中!1日1クリックご協力お願いします。
コメント