先月、7月11日、虎ノ門アンダーズ東京で行われたステラ・マッカートニーのイベント「ワールド オブ ステラ」に招待された。
2018年ウィメンズ・コレクションと2017年秋冬メンズ・コレクションの発表会。
ステラのメンズは昨年ロンドンで幾つか見たが、その時はあまりピンと来なかった。
ただ、今回せっかく「ワールド オブ ステラ」に招待されたわけだから、このイベントに着てゆくステラ・メンズ・アイテムを青山店に探しに行った。
日本でもこの春からステラのメンズが店舗展開され始めている。
4月にポール・マッカートニー@武道館を観に行く際、早々とリリースされたばかりのステラ・メンズのバード柄エンブロイダリー・シャツをプレゼントされていたからそのシャツに合うセット・アップが青山店にあることを期待していた。
だが、ジャケット、トップスやスニーカー、サイド・ライン入りの太めのジーンズ等、昨年より進化したアイテムに遭遇するも、全てのアイテムがサイズ薄。例によって僕の体には小さすぎる。
まぁ、よくある事なんだけど。
スタッフが言うには今後日本でもメンズサイズの展開は幅を広げるとか言われとりあえず諦める。
ヴェジタリアンであり動物愛護を実践しているステラは当然の如く自身のブランドではレザー、ファーは扱わない。
バッグなんかにおいても当然合皮であるがとても良くできている。
僕の女友達にはけっこうステラ・ブランド・ファンがいる。
彼女たちが履いているソールが厚めのスニーカーはなかなかシャープで可愛い。
そんな事を思いつつ一通りウィメンズのディスプレイを見て店舗を後にする。
結局レセプション当日は迷った挙句、トム・ブラウンのサマー・コレクションを着用することにした。
ポール・マッカートニーがトム・ブラウンのカーディガンを着ている写真を見たことがある。
だからトム・ブラウンならステラも許してくれるだろう。
当然インナーのシャツはポール・マッカートニー・コンサートに着て行ったステラ・メンズのバード柄エンブロイダリー・シャツ。
靴はポールの盟友ジョン・レノンに敬意を表してスプリング・コートのスニーカー。
レザーものを身につけないと言うのがこの日のテーマ。
「僕の背丈はキミの父上と同じで5フィート11インチ。日本にもそのサイズを入れて欲しい」と言う僕。
ステラ・マッカートニーは笑顔で「OK、でも彼(ポール)はスリムよ」と僕の腹を指差す。
See you !! Stella!!
ROCKER AND HOOKER http://www.rockerandhooker.com/
人気blogランキングへ ☜ランキング参加中!1日1クリックご協力お願いします。
コメント