HYKEのユナイテッドアローズ別注コートを買う。デザインは言うまでもなくU.S.M-65 FIELD PARKAからインスパイアされている。
これまでに実物usedものを始め、このコートから着想を受けデザインされたアイテムを数十年に渡り何度となく手に入れてきた。
だが、その多くはもう手元に残っていない。
我が家に出入りする若いスタッフやアーティスト達が気に入り、そのまま着用して持って行ったり。。
最近(といっても5〜6年は経っているが)ではロンドン「BROWNS」で手に入れたイブ・ソロモンの冬用アウターがそれである。
タフで防寒性に優れている為これまで手に入れたものはほとんどが冬仕様。
インナーが取り外せるタイプやフードがコヨーテ or フェイクファー仕様で無いものは春先なんかにも重宝する。
どんなスタイルにも合わせ易いと言う点では利便性が高いコートと言える。
今回、HYKEのアローズ別注コートは防水、透湿性に優れたブリティッシュ・メイドのパーテックス・シールド(PERTEX SHIELD)生地を使用。
これまでの冬仕様と違い柔らかで軽量なマテリアルゆえ鞄にもコンパクトに仕舞える。
これからの季節、雨予報の日の外出には持ってこいだ。
僕は普段よりもさらに大きめのサイズ5を選択、戸外での急な雨や突風にもメゲズ、この春先嬉々として着倒している。
定番のフーディースタイルではあるが雨上がりにはボリュームある襟元にフードが収納できる2way仕様。
もちろんバックはテイルフィン・スタイル。
夏の野外コンサートにも持参したいと願っているのだが。。。
ROCKER AND HOOKER http://www.rockerandhooker.com/
人気blogランキングへ ☜ランキング参加中!1日1クリックご協力お願いします。
コメント